Skip to content

7割の園がSNSを運用しても効果が出ない根本的な原因とは

「SNSを始めたけれど、なぜか効果が出ない…」と感じていませんか?

多くの園が、「入園希望者の減少」や「職員不足」という課題を抱えながらも、SNSを効果的に活用できていないという現実があります。

SINTERASが行ったアンケートでは、約7割の園が何かしらのSNSを運用しているという結果が出ています。それにもかかわらず、なぜ課題が解決しないのでしょうか?今回は、「SNSを始めているのに効果が出ない」という根本的な原因と、その解決策を、具体的なデータに基づいて解説します。

目的意識の欠如が招く「効果なし」のサイクル

多くの園が、明確な戦略を持たずにSNSを始めています。

  • 入園希望者不足の解決
  • 採用活動の停滞の打破

これらはSNSを始める大きな動機ですが、「他の園がやっているから」という理由でスタートすると、目的が曖昧になり、以下のような悪循環に陥ってしまいます。

  1. 見えないコストが増加し、先生方の負担となる

SNSは無料で始められますが、動画や画像の編集、投稿文の作成といった目に見えないコストが発生します。これが積み重なり、「仕事量が多い」「労働時間が長い」という先生方の離職理由に直結してしまいます。効果が出ないまま負担だけが増えてしまうのは本末転倒です。

  1. 「なんとなく」運用で情報が保護者さんに届かない

ターゲット設定が曖昧なまま発信する情報は、保護者さんや求職者の方の「欲しい情報」とはズレてしまいます。その結果、SNSを情報源とする保護さんがわずか6%というデータに表れているように、「とりあえず検索はするが、大した情報がない」という評価に留まってしまうのです。

成功のカギは「比較・検討」の空白期間を埋めること

高額な費用をかけて人材紹介会社に依頼しても採用に繋がらなかったり、頑張ってイベント案内をしても入園に繋がらなかったりする園が多いのは、保護者さんや求職者の方の行動を理解していないからです。

両者とも、園を認知した後、必ず「興味・関心」「比較・検討」という重要なステップを踏みます。この空白期間に、何もアプローチができていない園がほとんどなのです。

求職者の方が最も知りたい「働く環境」や、保護者さんが最も知りたい「保育の質」は、硬い文章や求人票だけでは伝わりません。SNSは、写真やショート動画を通じて、これらのリアルな雰囲気を伝える最強のツールとなります。

求職者の方へ: 職員さんの自然な笑顔や対談動画で、職場の人間関係を伝える
保護者さんへ: 日々の保育の様子や食育のこだわりを発信し、園の理念を伝える

こうした情報を継続的に発信することで、ターゲットの「比較・検討」をサポートし、「ここで働きたい」「この園に預けたい」という気持ちを強力に後押しできます。

戦略的運用で「4%→37%」を実現した具体的な方法

SNSを「集客ツール」へと変革させるためには、「誰に、何を、どのように伝えるか」を明確にする戦略的な運用が不可欠です。

私たちが支援した園の事例では、公式LINEを知った理由がSNS経由でわずか4%だった状態から、戦略的なInstagram運用を経て、SNS経由が37%にまで向上しました。

この成功を実現するために行った具体的なポイントは以下の通りです。

  1. ターゲットのニーズに基づいた「発信コンテンツ」の統一

まず、保護者さんや求職者の方が「現状で何が知りたい情報ではないか」を特定し、発信するコンテンツを統一しました。

「入園を検討している保護者さんは、どんな情報が欲しいのか?」
「求職者の方は、職場のどんな点に不安を感じているのか?」

こうしたニーズに沿った運用さえできれば、SNSはかなり効果を実感できるツールとなります。SNSを「単なる情報発信の場」から「ファンを育て、次の行動へ促す集客ツール」へと変革させましょう。

  1. SNSを「中心」とした導線設計

SNSを単体で運用するのではなく、ホームページやLINE公式アカウントとの連携を強化しました。

① SNSで園の雰囲気に興味を持ってもらう
② プロフィールにLINE公式アカウントへの導線を設置する
③ LINEでイベント案内や個別相談へと誘導する

これにより、SNSは「検索窓」から「LINE公式アカウントへの強力な入口」へと役割を変え、集客効果が飛躍的に向上したのです。

まとめ

SNSは、ただのトレンドではなく、園の課題を解決し、未来のファンを育成するための強力なツールです。

あなたの園も、保護者さんや求職者の方のニーズに沿った運用さえできれば、SNSは必ず効果を実感できるツールとなります。

「具体的にどう始めたらいいか分からない」「職員さんの負担を増やさずに成果を出したい」とお悩みでしたら、ぜひご相談ください。SINTERASが、データに基づいた戦略設計から効率的な運用方法までサポートし、あなたの園の集客・採用を成功に導きます。